短期記憶障害?
少し前の記憶(数日〜数週間前のこと)を思い出すのに時間がかかることが頻繁にある。
短期記憶が苦手という特性があるからなのか、それともそれとはまた別なんだろうか?
例えば「先週のあれなんだけど」と切り出されたときにすぐにぱっと出てこない。
でも相手はすぐに思い出せる前提で、その直後にダーッと話すから、しばらくしてようやく何のことが思い出すけれど、そうすると話が噛み合わなくなり相手に違和感を与える。
こんな感じで、突然少し過去のことを言われるとスムーズに会話ができず、「トロい」という風に思われているんじゃないかと思う。
結構イライラもされているように思われるし。
原因はまだ自分ではよくわからないんだけど、何らかの発達障害特性が関わっているのは間違いないと思う。
故に、ぱっと思い出して相手のお望みどおりの会話をしようと努力しても無理なものは無理だ。
その他の工夫でカバーするしかないかな。
と考えると私って頭の回転が遅いのかな。
でも慣れてることとか閃いたときは、ぱぱっと動ける&話せるから、どちらが本当の私なのかわからない。